2010年02月10日

楽しむ 菜の花!

みかわスポーツワールドの あらお です。


黄色好きのわたしにとってうれしい、菜の花の季節。

こんな粋な演出の珈琲店がありました。

一瞬、壁面と見間違うほど…
その席にすわと、「菜の花さん」たちがおもてなしします
と言わんばかりの…なんだか温かい気分になりました。



帰りにもらった、おしばな。
しおりとしていつも持ち歩けますね。
初めて訪れた人もきっといい思い出となるはず。


そんな工夫いっぱいのお店はー
田原市はなとき通り
珈琲本舗 いとう屋
TEL:0531-23-0675  


Posted by arao at 15:35Comments(2)日記

2009年12月28日

「なます」を作り中です。



みかわスポーツワールドの あらお です。

久しぶりに、お正月のおせちを作ってみたくなりました。

といっても、せいぜい、「なます」と「黒豆」でしょうか?

その「なます」です。




味見もかねて、今夜は白ワインで。。。。



みかわスポーツワールドの取材や、収録は終わりましたが、事務仕事が、あすもあります。  


Posted by arao at 23:38Comments(0)日記

2009年12月23日

Mac Book 大活躍!


みかわスポーツワールドの あらお です。





今年2月に買ったこのMac Book
そのときは、ノートならMacにしたい…
という安易な気持ちで買いました。


その後、ケーブルテレビティーズで15分番組を毎週つくるなんて…
買われたMac自身?も大慌て!?だったかも。

きょうもバレーボールコカコーラカップを取材。
ハードディスクの容量を気遣いながら
画像を取り込んでいます。


Mac Book も みかわスポーツワールドの、大切なスタッフです。
  


Posted by arao at 19:11Comments(0)日記

2009年12月22日

焼き芋で ひと休み

みかわスポーツワールドの あらお です。

スーパーでおいしい焼き芋を見つけたので
思わず買いました。
コレです。


お芋の種類は「なると金時」。

車の中で、おいしい時間を過ごしました。  


Posted by arao at 19:51Comments(4)日記

2009年12月21日

特別番組を収録しました。


みかわスポーツワールドの あらお です。


今年も残すところあとわずかになりました。

ティーズ放映のみかわスポーツワールドも、年末年始用に特番
企画し、きょう、その収録を終えました。(写真


キャスターの着ている黄色いブルゾンは
みかわスポーツワールドのオリジナル。

これを着て取材に行きます。

見かけたら声をかけてくださいね!  


Posted by arao at 20:18Comments(2)日記

2009年12月19日

京都にいます。

みかわスポーツワールドの あらお です。

あすの高校駅伝取材のため、京都入りしました。東海地方は雪が残っていましたが、京都は雪の降ったあとがまったく見当たりません。


泊まっているホテルです。(写真



京都四条烏丸にあります。まるで旅館をリニューアルしたかのような「ホテル」です。東京なら同じ値段でも、もう少しまともなホテルが見つかると思うのですが。。。
ライトも少なく暗いので、ちょっと不便な気がしましたが、時間とともに馴染んできて、なんだか落ち着いてくるから不思議です。
きっと爆睡できることでしょう。

では、あすの駅伝、豊川勢をみなさんも応援しましょう!  


Posted by arao at 23:27Comments(0)日記

2009年12月18日

事務所でタジン鍋ランチ!?



みかわスポーツワールドの あらお です。

わたしたちの事務所は、西幸町のサイエンス・コアにあります。

周辺には「うどん屋さん、おそば屋さん」「洋食屋さん」「カツ丼屋さん」「ファミレス」「コンビニ」など
ランチには事欠きません。サイエンスコアにある喫茶店のオムライスも、あまり知られていないけど、おいしい一品なんです。

でも、毎日となると、、、、

そこで考えました。

ちまたで人気のタジン鍋を購入!しかも電子レンジ対応を見つけたんです。(写真


これは、もやしの上にアスパラガスとニンジン、ジャガイモを食べやすい大きさに切ってフタをしてレンジで10分チンしたもの。
軽く塩をふって出来上がり!
これなら、簡単に事務所でも温野菜がたっぷり食べられます。

事務所には炊飯器もあるので、ご飯を炊いてヘルシーな「事務所ごはん?」が実現しました。

さあ、あしたの夜は京都です。20日の全国高校駅伝の取材に備えます。  


Posted by arao at 23:00Comments(0)日記

2009年12月17日

ブログ再開します!

みかわスポーツワールドの あらお です。

しばらくブログをお休みしていましたが
きょうから再開します!

昨夜のブログ村忘年会(写真)で、あらためて感じるものがありました。
  


Posted by arao at 12:13Comments(5)日記

2009年11月27日

休日診療所のおとなり交番に疑問あり

みかわスポーツワールド
あらお です。


11月26日付、東愛知新聞の記事です。


新型インフル患者急増の22日……とありますが、
実は、わたしもこの渋滞に巻き込まれた一人です。

事故渋滞なのか、どうかもわからず車の列は続く一方でした。

やっと診療所渋滞とわかったとき
すぐとなりの交番を見ると、
まったくひと事の様子、に見えました。

その後、診療所職員が車の誘導をしたようですが、
おとなりの交番がしらんぷり、なんて!

渋滞で事故になったら、やっとおとなりの交番はお仕事をはじめるのでしょうか?  


Posted by arao at 18:57Comments(0)日記

2009年11月27日

600 って 何の数字でしょうか?


みかわスポーツワールド
あらお です。

数字シリーズ 第2弾!

   600は 何の数字でしょうか?


ヒントは こちらの写真。

答えは 
みかわスポーツワールド
で。  


Posted by arao at 16:00Comments(0)日記

2009年11月20日

他人を応援することがカギ



みかわスポーツワールドの あらお です。
昨日はじめて会った方から応援の祭典」という講演会の話を聞き、さっそくサイトにアクセスすると、
「これからの時代は“他人を応援することがカギ”だ」と。

みかわスポーツワールドも、みなさんの応援がカギです。

時代の波を感じました。  


Posted by arao at 17:53Comments(0)日記