2010年01月31日
小中学生の剣道大会の取材に行ってきました。
みかわスポーツワールドの あらお です。
豊橋の小中学生の剣道大会に行ってきました。
武道館にはたくさんの保護者がつめかけ
子どもたちの応援に負けないほどの盛り上がり!
すごい熱気でした!!
その模様は
みかわスポーツワールドで、ご覧ください。
2010年01月30日
中学生ハンドボールと小学生サッカーの取材にいきました。
みかわスポーツワールドの あらお です。
中学生のハンドボール大会「FINESカップ」閉会式で
豊橋小学生サッカーU-11大会優勝カップ サッカーボールがセットのようです!
試合の模様と結果は
みかわスポーツワールドで。
ケーブルテレビティーズでは
2月4日〜10日に放送します。お楽しみに!
2010年01月29日
強いハーブ ローズマリー
みかわスポーツワールドの あらお です。

数日前にもらったローズマリーです。
水にさしているだけですが、とっても強い!
小さな芽がどんどん増えてきました。
細長い葉を指でもむと
香りがでてきます。
肉料理にはピッタリ。
ローズマリー&トマトをパスタソースにしているお店パスティーナ。
わたしのお気に入りです。

数日前にもらったローズマリーです。
水にさしているだけですが、とっても強い!
小さな芽がどんどん増えてきました。
細長い葉を指でもむと
香りがでてきます。
肉料理にはピッタリ。
ローズマリー&トマトをパスタソースにしているお店パスティーナ。
わたしのお気に入りです。
2010年01月27日
みかわスポーツワールド emit2月号に載りました。
みかわスポーツワールドの あらお です。
フリーペーパーemit(えみっと)2月号に載りました!

1月28日からのティーズ「みかわスポーツワールド」には
はじめてフットサルが登場。
試合の模様は番組より早くみかわスポーツワールドで紹介。
ぜひ、ご覧ください。
フリーペーパーemit(えみっと)2月号に載りました!
1月28日からのティーズ「みかわスポーツワールド」には
はじめてフットサルが登場。
試合の模様は番組より早くみかわスポーツワールドで紹介。
ぜひ、ご覧ください。
2010年01月26日
旬たまご 食べてみました
みかわスポーツワールドの あらお です。
しっかりした殻を割ってみると
卵黄の色が
赤みを帯びた黄色でこんもりと盛り上がっています。
食べてみると
たしかに おいしい!!
口に入れると弾力があり 新鮮さが伝わってきます。
はしでといでいても
生たまご独特のくさみを感じません。 苦手な人にもいいですね。
たまごにはアミノ酸をはじめ たくさんの 栄養素が含まれていますから。
あとは やっぱり 値段。
1パック 320円は ハレ?の日のたまご。
ケーキなどの材料に使って味わう 黒子の存在なのかも?
ちょっともったいない気がしますが…
2010年01月22日
知ってますか? 旬たまご
みかわスポーツワールドの あらお です。

旬たまごです。
若い鶏が産んだ、ひとクラス上の元気なたまごとのこと。
たしかに殻はとてもしっかりしています。
食べた感想は後日お知らせしますね。
お楽しみに。
旬たまごです。
若い鶏が産んだ、ひとクラス上の元気なたまごとのこと。
たしかに殻はとてもしっかりしています。
食べた感想は後日お知らせしますね。
お楽しみに。
2010年01月21日
おいしい! 安い! 無添加シフォンケーキ!
みかわスポーツワールドの あらお です。
「おいしい! 安い! 無添加シフォンケーキ!」をご紹介。

豊橋市柱二番町にあるアンのシフォンケーキです。
1ホール17㎝で 840円〜
お店にいくと、食べやすい大きさに切ったサイズも買えます(写真)
「おいしい! 安い! 無添加シフォンケーキ!」をご紹介。
豊橋市柱二番町にあるアンのシフォンケーキです。
1ホール17㎝で 840円〜
お店にいくと、食べやすい大きさに切ったサイズも買えます(写真)
Posted by arao at
22:12
│Comments(0)
2010年01月20日
湿度はたいせつ!
みかわスポーツワールドの あらお です。
事務所に加湿器をおいて2週間余り。
湿度がなかなか上がらない日々が続いていましたが
最近、やっと40%〜50%台をキープ。
なんとなく、のどや肌の具合がよくなったような…
湿度はたいせつですね。
2010年01月19日
こんなユニフォームなら ほしい!
みかわスポーツワールドの あらお です。
最近行ったスポーツショップでみつけました!

豊橋の二川にあるヤマモトスポーツさんにあります。
まもなく卒業シーズン!
こんなかわいいユニフォームなら
いつまでもこころに残るでしょうね。
最近行ったスポーツショップでみつけました!

豊橋の二川にあるヤマモトスポーツさんにあります。
まもなく卒業シーズン!
こんなかわいいユニフォームなら
いつまでもこころに残るでしょうね。
2010年01月17日
アイスホッケーの季節です。
みかわスポーツワールドの あらお です。
アイスホッケーの季節がきました。
みなさん社会人のアイスホッケークラブが豊橋にあることを
知っていますか?
「豊橋クラブ」です。
昨日、今年はじめての試合があり、
豊橋クラブは、8対3で、見事、初戦を勝ちました!

激しい試合のあとのリンクです。(写真)
詳細はみかわスポーツワールドの ホームページでご覧ください。
次回は1月23日、20:45試合開始です。
土曜日の夜はアイスホッケーで盛り上がってみませんか!?
アイスホッケーの季節がきました。
みなさん社会人のアイスホッケークラブが豊橋にあることを
知っていますか?
「豊橋クラブ」です。
昨日、今年はじめての試合があり、
豊橋クラブは、8対3で、見事、初戦を勝ちました!
激しい試合のあとのリンクです。(写真)
詳細はみかわスポーツワールドの ホームページでご覧ください。
次回は1月23日、20:45試合開始です。
土曜日の夜はアイスホッケーで盛り上がってみませんか!?
2010年01月13日
2010年01月11日
これはなんでしょう?
みかわスポーツワールドの あらお です。

この写真はなんでしょう?
答えは
Tボールのバッティングティーです。
では「Tボール」とは?
一般的に小学生の低学年を対象にした野球の入門大会です。
詳細はみかわスポーツワールドのホームページと
ケーブルテレビティーズでご覧ください。
みかわスポーツワールドでは、2月11日、13日に
第1回みかわスポーツワールド Tボール大会を開催します。
どうぞ、おたのしみに!
この写真はなんでしょう?
答えは
Tボールのバッティングティーです。
では「Tボール」とは?
一般的に小学生の低学年を対象にした野球の入門大会です。
詳細はみかわスポーツワールドのホームページと
ケーブルテレビティーズでご覧ください。
みかわスポーツワールドでは、2月11日、13日に
第1回みかわスポーツワールド Tボール大会を開催します。
どうぞ、おたのしみに!
2010年01月08日
お取り寄せ「アレッポの石鹸」
みかわスポーツワールドの あらお です。
帰宅したら、宅配ボックスに届いていました。
「アレッポの石鹸」です!

最近、このアレッポが近くのスーパーで簡単に手に入らなくなってしまい
市販のシャンプーに浮気!? でも調子が悪くしっくりきません。
コスメの口コミサイトでもあれこれ探しましたが決め手に欠けました。
石鹸で髪を洗う?と思うかもしれませんが
安心して使えるところが一番ですね。
ちなみにわたしは、リンスのかわりに「酢」で髪をひきしめます!
2010年01月08日
加湿器を設置して
みかわスポーツワールドの あらお です。
年末年始、体調をくずしたので、さっそく事務所に加湿器を設置。
自宅では3年前ぐらいにハイブリット式の加湿器を使っていますが
事務所はあえてスチーム式。
これが値段のわりに、なかなか高性能なんです!
今年も、地元スポーツをたくさん追いかけますね。
よろしくお願いします!
2010年01月01日
マスクとくすりで年末年始!?
みかわスポーツワールドの あらお です。

大みそかに、まさかの発熱!
休日診療所は予想通りの大混雑。
2時間待ちました。
ところが発熱から12時間たっていないため、インフルエンザ検査はなし!
通常お風邪くすりを出され、あとは様子をみましょうとのこと。
2時間待ってこんな対応では、、、
幸い、12時間後も体温は37度台で、しだいに下がっていきました。
みなさんも、ご注意を。